無知な政治家の愚かさよ
首相による学術会議会員の任命拒否が話題になっている。
個々の会員の資質を議論する気はない。
その学者が日本を代表する人か?を判断するのは専門家でも難しい。
確かなのは政治家にそうした判断能力などないということだ。
大方、過去現政府に逆らった答弁をした人間に嫌がらせをしよう。
これを機会に学者にも釘を刺しておこうといったとこだろう。
この件で愚かな人たちがいい加減なことを言っている。
元大阪府知事の橋下徹氏は「米英の学者団体には税金は投入されていない」とデマを流し、即 否定 された。
例えデマでも大声で言えば自分の支持者が相手を攻撃してくれると思っているのだろう。
現大阪府知事の「自粛要請」と同じだ。
ついでに言うと、 NAS は、アメリカばかりか日本を含め世界中の優れた学者を”アカデミー外国人会員” として顕彰している。
日本人もかなり含まれ、私の職場にも 4人いる。
こちら で調べられたい。
つまり、アメリカは自国だけでなく優れた学者となら国境を越えて手を結ぼうとしているのだ。
それに比べて、国内だけでちまちまとした小金を配って、気に食わなければ任命拒否などという姑息な手を使う日本政府。
どれほ知性と実質が伴わないのか哀れになる。
個々の会員の資質を議論する気はない。
その学者が日本を代表する人か?を判断するのは専門家でも難しい。
確かなのは政治家にそうした判断能力などないということだ。
大方、過去現政府に逆らった答弁をした人間に嫌がらせをしよう。
これを機会に学者にも釘を刺しておこうといったとこだろう。
この件で愚かな人たちがいい加減なことを言っている。
元大阪府知事の橋下徹氏は「米英の学者団体には税金は投入されていない」とデマを流し、即 否定 された。
例えデマでも大声で言えば自分の支持者が相手を攻撃してくれると思っているのだろう。
現大阪府知事の「自粛要請」と同じだ。
ついでに言うと、 NAS は、アメリカばかりか日本を含め世界中の優れた学者を”アカデミー外国人会員” として顕彰している。
日本人もかなり含まれ、私の職場にも 4人いる。
こちら で調べられたい。
つまり、アメリカは自国だけでなく優れた学者となら国境を越えて手を結ぼうとしているのだ。
それに比べて、国内だけでちまちまとした小金を配って、気に食わなければ任命拒否などという姑息な手を使う日本政府。
どれほ知性と実質が伴わないのか哀れになる。
この記事へのコメント