私ももちろん 10万円給付の対象になっている。
その前提ですでに 10万円使ってしまった(8万円は寄付に)。
私はマイナンバーカードを持っている。
吹田市のサイトで申請しようと思ったが、わけ分からんほど難解。
結局カードリーダー無しではできないと理解し諦めた。
そんな中、郵送申請用書類送られてきたが、これが実に明快!
住所と銀行口座書いて、証明書類(免許証&キャッシュカード)のコピーを添えて送り返す。
これだけ。
迷うことなどありえないほどだ。
今までも何のために作ったか分からないカードだったが、今回明らかになった。
マイナンバーカード不要。
"何のためのマイナンバーカードか?" へのコメントを書く